どーも。
充分な資金力も入金力も無いのに、一口馬主を再開してしまった中年ニートです(`・ω・´)キリッ
レース出走結果とあらたな出走レースもあるので、いつもの3歳近況やっときます。
ジュエルドレーサー号(ノルマンディー公式HP)
ダイヤモンドナイツ(YGG)。
1勝C(1.0.0.0.0.1)
1/7中山 7Rダ1800m(3歳1勝C)出走し、結果は8着でした。
道中は追走できずズルズル最下位まで下がって、これは大惨敗も覚悟しましたが、上がり3Fを4位のタイムで上がり入着してくれたので良かった。
前走もそうだし、上がりの脚は使ってくれるのでまだまだ見込みがあります。馬体重が前走比マイナス8kgで体調も万全では無かったのかも。
ここで一休みかなあと読んでいましたが、次回東京開催に向けて続戦するようです。馬体重は減らしたくないですね。
リボルトバレット(YGG)。
未勝利(0.0.1.0.0.0)
療養中。
蹄骨骨折で全治6ヶ月の診断でがくだされ、美浦トレセン近郊のリオという施設に療養放牧に出ました。主だった動きがなければ、弊ブロブでも特に書くことはなくなると思います。
ブログ的には楽です笑
いやいや、笑いごとでは無いのですけどね。ごゆっくり療養ください。
ジュエルドレーサー(ノルマンディー)。
未勝利(0.0.0.0.0.1)
1/14 小倉6R 3歳未勝利芝1200m 河原田騎手で出走確定。
フルゲートで権利無しの除外対象だったのですが、同じ芝1200未勝利が2レースがあったのでなんか知らんけど出走確定しました笑
開幕週で4キロ減のある河原田菜々騎手ですから、先行力に任せて押し切り勝ちを期待します。
プリドラ(ノルマンディー)。
外厩。再入厩に向け鍛錬中。
少しづつですが、前進気勢も出てきてるようで、牧場担当者さんが「そろそろ送り出しても良さそう」と助言してくれるので、尾形調教師なら即入厩させてくれるでしょう😃
コルヴィル(京サラ)。
今週、やっと入厩。が…
馬房の都合により約20日、入厩が引っ張られましたがようやくメドがたちました。
が、早速調教師から体力不足の指摘が。
美浦の坂路、普通に駆け上がるけど、登り切った後の消耗度が激しいらしい。外厩いるときも似たようなことは言われてましたから驚きはしませんけど、あんまり成長してないような…?
成長は遅めだと思っていましたが、そうじゃなくて能力の問題だったのか?
この世代唯一の2口出資馬(1/250)なのに、この近況は泣ける🤣🤣
コスタドラーダ(YGG)。
1/19 船橋 3歳未出走出走予定 笹川騎手
予定通り、地元船橋開催でのデビューを予定しています。
右前肢の動き出しの硬さを何度か示唆されていますが、問題なさそうみたいです。騎手は南関でトップクラスのジョッキーみたいだし、期待されているのかな。同世代のYGG地方馬は複数勝利をあげている馬が結構いるので、コストラーダも追い付き追い越せで宜しくです。
※本記事はノルマンディーOC公式HP、YGGオーナーズクラブ、京都サラブレッドクラブの情報を一部引用しています。
⇒他の一口馬主ブログも読みたい方はこちらをクリック👆