どーも。
充分な資金力も入金力も無いのに、一口馬主を再開してしまった中年ニートです(`・ω・´)キリッ
昨日は明け2歳馬の近況報告で、本日は明け3歳馬の近況報告です。レース後の跛行(正常な歩行ができない状態)で検査結果待ちだったリボルトバレットの検査結果がわかりましたが…
リボルトバレット号(YGG公式HP)
ダイヤモンドナイツ(YGG)。
1勝C(1.0.0.0.0.0)
1/7中山 7Rダ1800m(3歳1勝C)出走確定 菅原騎手
今週末のレースに出走予定です。前走騎乗の津村騎手にはフラれてしまいましたけど、代わりが菅原騎手なら文句はありません。むしろいいかも。
今回も人気は無さそうですが、人気と相反する激走を今回も期待します。
リボルトバレット(YGG)。
未勝利(0.0.1.0.0.0)
療養中。
年末のデビュー戦3着激走後に跛行したリボ君。検査結果が出ました。
蹄骨骨折の診断で、6ヶ月の見舞金対象、つまりは全治6ヶ月の診断結果となりました。
残念ながら重症でした。ただ不幸中の幸いで、端のほうなので予後としては悪くなく、順調に回復すれば戦列に復帰できるだろうとのこと。
現時点では何とも言えませんが、ファンド解散に関する言及は出ていなかったので、このまま現役は続行するのが濃厚と思います。ダート馬ですし、YGGは地方も手広くやっているので地方から再出発と言う方法もありますからね。
1戦したのみで戦列離脱はハッキリと寂しいですが、しっかり療養して元気な姿で戻ってきて欲しいです。
ジュエルドレーサー(ノルマンディー)。
未勝利(0.0.0.0.0.1)
在厩。1/14小倉開催の芝1200m出走向け調整中。
脚元の状態は落ち着いているようですが、細心の注意を払いながらの調整が続いています。年末年始はずっとプールで泳いでいましたが、いよいよ地上戦開始です。
1/3栗東(良、一杯)の追切タイムは次のとおり。
4F 54.0-39.9-25.7-12.6
1/4はプール2週でしたけどね…
前走後からの工夫というか変化は、レース終盤で右に持たれる面を見せたので、ハミをリングバミに替えて口向きの向上を図っています。
順調なので予定どおり来週の小倉のレースに向かい、鞍上は4キロ減のある河原田菜々騎手に声をかけているみたいです。
いいですねえ。軽量騎手で逃げ切り勝ち狙っちゃいましょう。
プリドラ(ノルマンディー)。
ゲート試験に合格し、外厩へ移動。再入厩に向け鍛錬中。
昨年末にゲート試験に合格し、すぐに外厩に出されました。
現在は週2回坂路15秒ペースで調整中です。
美浦では一度も早い調教を課されずに戻ってきたため、どのくらいの実力があるのかまだ未知数。馬体重は512kgと大物ぶりを発揮しています。中身も伴ってくれていれば…
コルヴィル(京サラ)。
明日、やっと入厩予定か。
馬房の都合により約20日、入厩が引っ張られましたがようやくメドがたちました。
調教師「まずはゲート試験に向けてしっかり取り組んでいくよ👨」
って、ゲート試験合格したら即外厩に放り出したらおこだからね!
コスタドラーダ(YGG)。
船橋開催でデビューを目指すことに。
まずは船橋の新井清重厩舎から地方デビューへ向かう事になったコスタ君。
昨年末に能力試験を受け合格しています。
今月の船橋開催日を調べたところ、1/15~1/19の5日間で開催されるみたい。ということは、再来週デビューが濃厚そうです。
相手関係もあるのでわかりませんが、あっさり勝ってくれたりして。
※本記事はノルマンディーOC公式HP、YGGオーナーズクラブ、京都サラブレッドクラブの情報を一部引用しています。
⇒他の一口馬主ブログも読みたい方はこちらをクリック👆