どーも。
京サラのベーシッククリアランス会員になった者です(`・ω・´)キリッ
京サラ出資2歳馬の近況報告が更新されましたので、近況を確認したいと思います。京サラさんは北海道在厩でも毎週更新なんですかね?素晴らしいサービスです。
コルヴィル近況(23/5/3)。
Colleville:オマハビーチの属するフランスのコミューン名
2021/4/7生 牝馬・栗毛
父Omaha Beach
母父Tiznow
生産:新ひだか前谷 武志
所属:美浦 和田 勇介(予定)
募集価格:800万円(1口16,000円)
測尺・馬体重(2022/9/13募集時)
体高:155.0cm
管囲:18.5cm
胸囲:172.0cm
馬体重:402kg
本馬のセールスポイント‼
・日米で大旋風を巻き起こす(予定の)米新種牡馬、Omaha Beach産の持込馬
・母は北米で未勝利も、母の全姉は米G2勝ち、3代母はコントレイルの母母と活気ある母系‼
・血統屋の望田氏も配合を絶賛‼(繁殖牝馬としても魅力的配合)
「Omaha Beachは芝でこそ?かもしれない。知らんけど🤔」
Omaha Beach産駒はYGGのコスタドラーダに続き2頭目の出資となりました。わたくし、出資馬の産駒が偏る傾向があります。以前はチチカステナンゴやファルブラヴに集中した時期もありました笑。
募集時のサイズ感は小さいものの、この血統背景でこの価格は正直破格だと思います。どこか悪いところがあるんじゃないの?と疑念を持ってしまうのですが、そんなことはなくて、すくすくと成長中です。
それでは近況を2週間分まとめて確認してみましょう。
(23/5/3)
牧場スタッフ「坂路・トラックに限らず、トレッドミルでもすごく前向きに一生懸命走ってくれています。以前も言いましたけど、最近は体つきがグッと良くなってきて、それに合わせるように走り自体も良化。スピードのあるところを見せてくれています。敏感すぎる性格はこれからの課題。ただ普段からピリピリしているわけではありませんので、今後さらに経験を積んでいけば改善してくるのではと思っています」(加藤ステーブル)
(23/4/26)
牧場スタッフ「調教は毎日順調ですね。引き続き坂路とトラックコース、トレッドミルを使いながらしっかり進められています。状態に合わせて坂路では15-15を取り入れています。最近は馬っぷりが良くなってきて、見た目にも見栄えのする体つき。それに伴って動きも徐々に良化中です。スピードがありそうですし、走りに対してすごく前向きですよ。以前にも伝えていますけど、あとはゲート。そこを上手くクリアできるようにじっくりやっていきたいと思います」(加藤ステーブル)
他の募集馬のコメント欄はノーチェックなので横の比較はできないのですが…とても良さげなコメントが並んでると思いません?ゲート練習すると落ち着かなくなるところ以外、欠点が見当たらない。ま、ゲート難は結構致命的な欠点なんですけどね笑。
馬体重は強い負荷をかけた調教を施してもピンピンしており、4/19の測定で448kgまで増えています。
近況写真。繋の角度は標準的、胸とトモのバランスも申し分無し。歩様は見ても良し悪しはわかりません😅
短距離適性なんでしょうけど、このバランスならマイルまで対応可能に見える。
いい感じがするんだけどなあ。
どうしてこんなに売れ残っているんだろ?(残口253/500)
「個人的には出資できて大満足。ベーシッククリアランス会員制度をフル活用したいけど、出資はコルヴィルちゃんだけで良いかもしんないな」
※本記事の内容については、京都サラブレッドクラブ公式HPの情報を一部引用しております。
⇒他の一口馬主ブログも読みたい方はこちらをクリック👆