どーも。
充分な資金力も入金力も無いのに、一口馬主を再開してしまった中年ニートです(`・ω・´)キリッ
東サラ募集馬検討記事の続きです。1次審査なのでサクサクいきますよ
楽天ポイントが底ついた🐴
出資基準
・募集総額:牡馬4,000万円以下、牝馬3,600万円以下
・馬体重はデビュー時450kg以上が想定されること
・大物新種牡馬は積極的に狙え
・母高齢馬は避ける、母出産時年齢12歳以内ならなお良し!
・トモ容積は35%以上!
6、レッドアヴァンセの23。
父:エピファネイア
母父:ディープインパクト
牡馬、募集価格:5,000万円(1口12.5万円)
ノーザンファーム生産
手塚厩舎
誕生日:2/20
価格:X
馬体重:○(418kg)
母年齢:◎(10歳)
トモ:○(35.1%)
結論:本来なら見送り...なのだけど…特別枠で1次審査通過。
高額NG馬なのですが、ロードカナロア産駒の半兄達の募集価格7,000万円超えと比較すると、なぜかお得に感じてしまいます。
半兄達は中央未勝利で、父がエピファネイアに変わってどうかといったところ。
ちょっと気になるので残しておこう...
7、レッドファンタジアの23。
父:エピファネイア
母父:Unbridled's Song
牡、募集価格:8,000万円(1口20万円)
木村厩舎
誕生日:3/27
価格:×
馬体重:◎(455kg)
母年齢:○(13歳)
トモ:○(35.6%)
結論:見送り
2歳重賞を制したレッドベルジュールやレッドベルオーブの半兄。
これは誰が見ても好馬体ですね。でもこの価格では手も足も×も出ない
走られたらしょうがない、以上で。
8、レッドベルローズの23。
父:エピファネイア
母父:ディープインパクト
牡、募集価格:4,000万円(1口10万円)
鹿戸厩舎
誕生日:3/27
価格:○
馬体重:○(390kg)
母年齢:◎(8歳)
トモ:×(33.6%)
血統的に期待しましたが、少しトモが足りませんね
結論:見送り
9、レッドベルディエスの23。
父:エピファネイア
母父:ディープインパクト
メス、募集価格:3,600万円(1口9万円)
坂東牧場
鹿戸厩舎
誕生日:4/7
8とは母同志が全姉妹の関係なので同血ということに。でもこちらはノーザンファームではなく坂東牧場預託なんですね
価格:○
馬体重:△~○(385kg)
母年齢:◎(7歳、初仔)
トモ:×(34.1%)
結論:見送り
馬体重は本当にギリギリな感じ。トモも厳しく見てるので不合格ということに。
10、レッドディオーサの23。
父:キズナ
母父:キングカメハメハ
メス、募集価格:2,400万円(1口6万円)
坂東牧場
高柳厩舎
誕生日:4/21
価格:○
馬体重:△~○(380kg)
母年齢:◎(10歳)
トモ:○(35.3%)
結論:1次審査合格
馬体重はギリギリなのですが、キズナ産駒なのに値段も安いので残しておきましょう。ダート馬っぽい気もしますけど…
5頭中、1次審査通過が2頭(特別枠含む)。
出資基準が厳しすぎたのか?
でもとりあえず、基準は変えずにやっていこうとおもう
⇒他の一口馬主ブログも読みたい方はこちらをクリック👆