どーも。
充分な資金力も入金力も無いのに、一口馬主を再開してしまった中年ニートです(`・ω・´)キリッ
私のメインステーブルであるノルマンディーOCの1次募集の個人的見解、時間が足りないので出資検討した馬だけ取上げます😃
しつこく言いますけど、くれぐれも参考にしないように!走っても走らなくてもクレームは一切受け付けませんからね!
アリンナの22。
まずはお顔立ちがたいへん美人。美人なお馬さんに出資したいですよね、男ならね。
父はマインドユアビスケッツ。私の出資馬、プリドラと同じ。これだと弱いか。今朝のBCクラシックで2着に入ったデルマソトガケもビスケッツ産駒でした。ソトガケの活躍を受けてさらに競争激化しそうなのは困るけど。
マインドユアビスケッツは今のところ牡馬に活躍馬が多いけど、私は母系に入ると良さそうな血統だと妄想しているため、母優先制度を見据えた出資戦略にもピッタリあてはまる。
オープン馬の母の産駒で1,920万円(1口48,000円)なら結構お安いのかもしれない。
初仔もあってサイズは小さく、私の出資基準から外れています。
母優先権利馬でもあるので競争率は見た目以上に厳しくなります。
中間発表で既に76%と抽選必至。どうしますかね…
チェアユーアップの22。
カタログの字面を初見して、私が募集牝馬の中で一番良いと思った馬です。
募集価格は1,520万円(1口38,000円)。
グラマータイプですね。お尻ムチムチ、胸もふっくら。いやらしい意味じゃないですからね、くれぐれも。マイルくらいが良さそうです。
母16歳時出産の仔ではありますが、父がスワーヴリチャードとこれまでのマイナー種牡馬と違うため変わり身があるかもしれません。
ただし、中間発表で既に125%と抽選確定級。牝馬では1番人気です。どうしますかね…
他に気になった娘たち。
シークエルの22…
ダノンバラード産駒。クロフネ、フジキセキ、ティンバーカントリーと牝系に入って良い種が付けられ好印象。ダノンバラードもディープにレディバラード(アンブライドルドにアンジェリックソング)だから母系に入って間違いない血ばかり。ただし初仔の牝馬で小さくでてしまった。1月生まれで今後大きな馬体増は無さそうなのでちょっと厳しい。
ショーエクセレントの22…
ノルマン牝馬で唯一、現段階で450kg以上の馬体重があるお馬さんで馬格はOK。価格も安いが、母、母母ともに未勝利、カレンブラックヒル産駒でダート色強く、あまり魅力を感じず。
デアリングバードの22…
募集価格5,600万円(1口140,000万円)はノルマン史上最高価格。
それよりも。引退後は牧場へ無償返却が決まっており、母優先制度を生かせないのが残念なので見送り濃厚。
抽選必至な状況ではありますが、牝馬ではアリンナの22とチェアユーアップの22が申込候補でございます。次回の記事では牡馬の再点検を実施したいと思います。
⇒他の一口馬主ブログも読みたい方はこちらをクリック👆