どーも。
充分な資金力も入金力も無いのに、一口馬主を再開してしまった中年ニートです(`・ω・´)キリッ
現2歳馬には計7頭出資しており、勝ち上がりは今のところシルクホースクラブのカネラフィーナのみ。果たして、年内に続く勝ち上がり馬は出てくるのでしょうか?各馬近況報告です。
レッドキリアン
カネラフィーナに続け!😃
可能性はあるな、0では無いよ🐴
- レッドキリアン(東サラ)。
- カネラフィーナ(シルク)。
- ブラックジェダイト(YGG)
- ディアマイハニー(京サラ)。
- ヴィオレンツァ(ノルマンディー)
- トリプルバレル(ノルマンディー)
- アストロマーチ(ノルマンディー)
レッドキリアン(東サラ)。
2歳未勝利
JRA(0.0.0.0.0.1)
11/20~在厩
前走 10/27 新馬東京芝2,000m 9番人気7着
12月15日(日)中山7R・2歳未勝利(芝2000m)を横山和生騎手で予定。
帰厩後、すこぶる順調です。
乗り進めていくうえで、両トモにクモズレという外傷を負ったけど、ケアしつつ調教をこなせておりあまり影響はなさそうです。
今のところうるさい面は見せておらず、前進気勢はありながらもかかる感じはなく余裕もって調整できてるようです。
前走は掲示板外ですが、ゲート出遅れ・超スローペースで道中かかる・最後の直線で1頭になって遊ぶなど幼さの残る大味な競馬ながら上がり3位で惜しいところまで追い込みました。
まともな競馬ができれば前進必至でしょう。次走は多いに期待。
カネラフィーナ(シルク)。
2歳1勝クラス
JRA(1.2.0.0.0.0)
前走 11/2 未勝利東京芝1800m 1番人気1着
次走 未定
レース後すぐ天栄に放牧に出ています。
軽い乗り運動中心で、まだ坂路入りしてないみたいです。
となればしばらく(少なくとも年内)は天栄で過ごすことになりそうですね。次は2月の東京開催が復帰時期だと思っていますが、そろそろ中山を試してもいい時期かも。そうなれば3月か。
ブラックジェダイト(YGG)
2歳新馬
JRA(0.0.0.0.0.0)
11/26~在厩
次走予定 12/28 中山?
帰厩後も順調に来ているようで、大竹調教師のトーンも明るそう。
年内にデビュー出来そうな見込み。
坂路馬なりで終い13秒で登板しています。
夏秋はじっくりと乗り込みしたのが良い結果に出ているようです。
来週からは本格的にWコースで追切を開始する予定で、ここでどれだけ脚を伸ばせるか注目してみようと思います。
ディアマイハニー(京サラ)。
2歳未勝利
JRA(0.0.0.0.1.1)
前走 9/28 未勝利中京ダ1800m 8番人気6着
次走 未定
2ヶ月外厩でリフレッシュ&鍛錬を重ねました。だいぶ調子は上向いており、近々帰厩するでしょう。
ただ年内の出走は無いのかもですね。
ヴィオレンツァ(ノルマンディー)
2歳未勝利
JRA(0.0.0.0.0.1)
前走 10/5新馬新潟芝1400m 2番人気13着
次走 未定
2番人気を大きく裏切った前走。
近況コメントのトーンから、福永先生からお声がかかるのはまだ遠い未来のような気がします。
東サラ募集の全兄は芝1200を勝ってオープン入りしました。
希望は捨てず見守ります。
トリプルバレル(ノルマンディー)
2歳未勝利
JRA(0.0.0.0.0.1)
前走 11/16新馬京都ダ1800m 10番人気12着
次走 未定
体力不足を指摘され、いかにもノルマン馬らしい新馬レースだった前走。
正直、成長待ちです。
希望は捨てず見守ります。
アストロマーチ(ノルマンディー)
2歳新馬
JRA(0.0.0.0.0.0)
次走 未定
体入厩するも競走馬として色々問題あってゲート試験も受けられず外厩へ戻り、外厩先でも手に負えずノルマンディーファーム小野町に差し返されたアストロマーチ。
そろそろ調教の強度を上げて、耐えうる体力があるか進めていかなければいけないでしょう…
果たしてデビューは叶うのか?
希望は捨てず見守ります。
ノルマン馬は今のところ年内勝ちあがりは絶望的。でも全頭勝ち上がりは諦めないぞ!
⇒他の一口馬主ブログも読みたい方はこちらをクリック👆