どーも。
充分な資金力も入金力も無いのに、一口馬主を再開してしまった中年ニートです(`・ω・´)キリッ
現在、色々あって人生に絶望中です…
23年産は東サラで4頭、シルクで1頭、YGGで2頭に出資しておりノルマンディーに突っ込むお金は無いのですが、後学のため、また数年後の答え合わせするかもしれない…という証拠残しのために募集馬の簡易レビューを行いたいと思います。
よくよく調べたら、先行募集期間は明日(11/6)の正午で締切なんですね!
このペースでは締切までに全頭レビューが終わりそうにないので、簡易版のさらに簡易版でお届けします。余裕をもって記事を書けばいいのに、ギリギリにならないとおしりに火が付かないダメな正確なのです。
あくまで見る目が無い筆者の個人的見解なので、不愉快な思いをされたり参考にされたりは控えるようお願いいたします!
参考資料。
☆ノルマンディー公式HP募集馬一覧
非会員でも募集馬情報は公式HPで閲覧できます(※期限ありますよ)
募集番号7~18(牡馬編)。
7.グレースランド23
馬は良く見えるが、この血統で@58,000円は高く感じてしまうので見送り
8.シークエル23
馬体写真でトモの容積が少なく見えるし、先行で満口でしょうから見送り
9.シルクヴェルサイユ23
好馬体ですね!@74,000円はとても高く感じるけど、人気は無さそうだから様子見はしたい
10.ツナグテ23
初仔だが、まだまだ変わり身ありそうで成長待ちか。@39,000なら検討の余地あり。人気は無さそうだから様子見はしたい
11.ハートオブスワロー23
@88,000なら手は出せない。見送り。
12.バードオンアスク23
遅生まれなのに500kgを超える雄大な馬体。上村先生も期待大?これで@55,000なら大人気もうなずけます。当選確率は30%台か?
13.ブランメジェール23
トモ容積が小さく見えます、見送りで。
14.ホオポノポノ23
馬体はよく見せます。バネを感じるという最新近況コメもgood。尾形和厩舎か…プリドラ、アストロマーチと2年連続で尾形和厩舎管理馬に出資していますが、プリドラは見せ場なく未勝利引退、アストロマーチはデビューにこぎつけられるか怪しい状況。3年連続で尾形和厩舎と心中はできないよな…
15.マイスクエアワン23
新種牡馬フィレンツェファイア産駒は東サラで出資済なので、おかわりはやり過ぎかと。きっと出走カテゴリーもダ短で被っちゃいそうだし、血統面でも東サラ馬が上回っていますので。見送りで。
16.ミラビリア23
好みの馬体シルエットでは無かった。見送りで。
17.ラヴィーゲラン23
これは良く見えますね。最新近況コメの物覚えがよく背中の感触も良いがgood。@70,000がなあ。人気そうだし、見送りかな。
18.ルナマーレ23
最新馬体重410kgと言う時点で出資対象外です。
募集番号1~18(牡馬)までの個人的順位を発表します。
1.バードオンアスクの23(上村厩舎は素敵)
2.ホオポノポノ23(こちらは尾形和厩舎...)
3.アイリッシュビート23(@79,000.…)
同3.シルクヴェルサイユ23(@74,000…)
5.ツナグテ23(成長次第ですね。意外と様子見できない?)
日々変動しますので参考までに。いや、参考にしないでください。
先行で申込んでいいと思ったのはバードオンアスクですかね。
ただ人気ぽいので、考えることはみんな一緒ということで…
祭りには参加しないつもりでしたが、どうしようかしら…
⇒他の一口馬主ブログも読みたい方はこちらをクリック👆